Quantcast
Channel: 算数オリンピック問題に挑戦!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 950

論理的に大きさを考える!(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)

$
0
0

図のように大きな長方形を、9つの面積が異なる小さな長方形に分け、①~⑨の番号をつけました。⑤の面積が最大で⑨の面積が最小です。この9つの長方形のうち、3つの長方形の周囲の長さが等しくなるとすると、どれとどれとどれでしょうか。

1

考え方と解法例

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 950

Trending Articles