1g、3g、8g、12gの分銅がそれぞれ3個ずつあります。これらの分銅と上皿天秤を使っていろいろな物の重量をはかります。
はかるときは次のルールではかります。
1.分銅は上皿天秤の片方の皿にしか置くことはできない。
2.一度にさらに乗せられる分銅の数は最大3個まで。
さて、このルールで物の重量をはかるとき、どうしてもはかることのできないもっとも軽い重量は何gですか?
ただし、はかる物の重量はすべて整数gです。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!