---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
図のように半径4cmの円の中で、
2本の直線が垂直に交わっています。
色のついた部分と白い部分ではどちらが何c㎡大きいでしょうか?
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
下図のように補助線を引くと、
A=A’、B=B’、C=C’ となり、
色のついた部分が緑部分だけ大きいことが分かります。
その大きさは、(2+2)×(1+1)=8c㎡
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!