----------------------------------------------------
下の図のように、一辺の長さが4cmの立方体があります。
直線BGと直線DEの交わる点を、立方体の中心と呼ぶことにします。
立方体の内部に点Pがあり、点Pが動ける範囲は、
いちばん近い頂点への距離よりも、
立方体の中心への距離の方が近い部分と、
両方への距離が同じ部分です。
このとき、点Pが動ける範囲はいくつかの平面で囲まれた立体になります。
ただし平面の形は同じであるとはかぎりません。
(1)点Pが動ける範囲の立体は、いくつの平面で囲まれていますか。
(2)点Pが動ける範囲の立体の体積を求めなさい。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!