----------------------------------------------------
細長い長方形の紙を半分に折ろうとしたら、2cmずれていました。
ちゃんと半分に折りなおそうともう一度折ったら、
こんどは逆方向に3cmずれていました。
さてこのときできた2つの折り目の間は何cmですか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
解法例
図のように、2回目の等しい部分を①とすると、
全体の長さは②+3cm、
1回目の等しい部分は、
(②+3cm-2cm)÷2=①+0.5cm になります。
2回目の折り目までの長さは、①+3cm なので、
折り目の間は、(①+3cm)ー(①+0.5cm)=2.5cm です。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
下のファミリーページにもどうぞ! ↓